犬の保険 of 正しい犬の飼い方




大切な時間を最高の環境とともに

保険に加入するべきか・・・

「今」ではなく、「将来」を予想することが大切

小動物保険(共済)会社は、ペットブームとともに増え続けています。
選ぶ基準は何でしょうか?
掛け金の安さ?健全性?給付金の高さ??
考え方はそれぞれですが、いくつかのポイントをご紹介したいと思います。

・かかりつけの動物病院に合わせる

当たり前ですが、保険(共済)の給付金は請求して初めて支払われます。
その請求方法は、動物病院の清算書(規定の項目は書いてもらう必要があります)、診断書などの書類を書いてもらい郵送するのが一般的です。しかし請求は「1ヶ月単位で」などと指定されることもあり、請求するのに整理が必要であったり、またその都度「診断書」の費用がかかることもあります。
結局、安い処置料の治療費は経費だけがかかり、請求することを諦めてしまうこともあります。
その点、かかりつけ病院が保険会社と提携していれば、保険証を提示するだけで窓口で給付金分が差し引かれて請求されます。手続きや診断書のコストが軽減されるため、保険(共済)がより簡単・便利に使えます。
※診断書の費用を負担してくれる会社もありますので、事前に確認するのも良いかもしれませんね。


・給付金率

給付金率の高さに比例して、保険料は上がります。
では、どうしたらいいか。私個人のオススメとしては、慢性疾患になりやすい小型犬は給付金率の高い保険を選ぶことです。日々の支払いがだいぶ軽くなるでしょう。
そして慢性疾患より大きな手術が突然やってくることの多い大型犬は、給付金率の低い方を選び、余ったお金をその子専用の貯金にします。
口座を作ってもいいし、SBI住友ネット銀行などは目的別口座がひとつの口座の中にいくつも作れますのでそれを活用するのはいかがでしょうか。
もし不運にも大型犬の子が手術になった場合は、その貯金から治療費を補うという方法です。


・健全性

人間の保険・年金も保険会社の破綻で支払いが元本を割り込むなど、今の世の中なにが起こるかわかりません。
動物の保険は基本的に掛け捨てなので、保険会社が破綻すれば保険料の支払いと給付金が同時に止まるのであまり被害が少ないといえます。
しかし「年払い」や「特約 掛け金(健康でいられたら支払われる)」がある場合や慢性疾患になり他の保険会社に入れなくなってしまっている場合は被害があるかもしれません。
そういったことを避けるためにも、「破綻した場合はどうなるのか」ということまで明記しているところをオススメします。
さらに経営状況を確認することも重要です。「掛け金収入」より「支払い保険金」が上回る赤字状態の保険会社があります。自転車操業的な経営になっていないか気をつかないと自分が加入した途端に・・・なんてこともありえます。


・まずは資料請求をしてみましょう



上記のHPで資料請求できる会社のポイントを解説してみたいと思います。

ペット保険『げんきナンバーわん』 

運営会社:ペット&ファミリー少額短期保険株式会社
     T&Dホールディングス グループ(グループ内に大同生命など)
設立  :2003年8月
特色  :
・治療費50%補償の「プラン50」と同じく70%補償の「プラン70」
・10歳までに加入すれば生涯加入できる
・診断書費用を負担してくれる

※股関節・膝関節疾患については補償外のことがあるのでご確認ください。
※ミニチュアダックスフントについては、加入条件があるようなのでご確認ください。

ペットメディカルサポート

運営会社:ペットメディカルサポート株式会社
設立  :2008年5月2日
特色  :
・治療費50%補償の「50%補償プラン」と同じく100%補償の「100%補償プラン」
・若いときの保険料はとても安い

※診断書費用は自己負担になることがありますのでご確認ください。
※ウイルス疾患については補償外になることがありますのでご確認ください。
(猫のFIPなどが該当する可能性あり)

Theペット保険PRISM

運営会社:少額短期保険会社 日本アニマル倶楽部株式会社
設立  :記載ありませんが、かなり前からありました
特色  :
・基本プランが3つ、手術プランというのもある
・補償額はプラン毎に一律
・年齢による掛け金の変更がない
(平均寿命を超えるようになるとプランが変わり掛け金があがります)
・2年まとめ払いで割引
・犬猫だけでなくイグアナまで補償
・診断書費用を負担してくれる


※鼠径ヘルニア、膝蓋骨脱臼、股関節形成不全症、レッグペルテス、てんかん、停留睾丸、チェリーアイ、気管虚脱、猫免疫不全ウィルス感染症は補償外のためちゃんとしたペットショップで子犬を買わないと後々大変なことになります

どうぶつ健保ふぁみりぃ

運営会社:アニコム損害保険株式会社
設立  :2008年1月10日(共済から保険会社に移行)
特色  :
・提携動物病院での窓口対応が可能(その場で給付金)
・プランは1つ 「治療費50%補償」

※提携外病院での診断書費用は自己負担になることがありますのでご確認ください。